大型施設、保育施設、畜産関連に!





![]() |
![]() |
日本の温泉はアルカリ泉質(pH8以上)が非常に多いと言われています。セイバーオードリンSTは、現在温泉 水や浴槽水の殺菌目的で平均的に使用されている塩素系殺菌剤(次亜塩素酸ナトリウムなど)では、その効果が 減弱するpH8以上のアルカリ領域に対しても、温泉水の浄化効果が維持できます。 |
|
![]() |
![]() |
ネグレリアアメーバ[※]を用いて1分間で99.99%不活性化できる各薬剤濃度をpH7とpH9で比較したもので す。現在温泉水や浴槽水の殺菌目的で平均的に使用されている塩素系殺菌剤・次亜塩素酸ナトリウムはpH9の条 件下では実にpH7の15倍もの量が必要となり、アルカリ領域でその効果が減弱することがわかります。 [※]レジオネラ属菌が繁殖する為の宿主となる生命体 |
